医療連携室とは
医療連携室は地域医療を担う他施設との調整窓口です。
患者様が切れ目のない医療・介護サービスを受けられるよう、誠心誠意お手伝いさせていただきます。
主な業務
入退院サポート
スムーズな入院・退院ができるよう、手続きや連携を調整します。
退院後の生活支援
在宅療養や施設入所など、退院後の生活に向けた準備をお手伝いします。
制度のご案内
転院先や介護施設探し、入所手続きのお手伝いをします。
地域連携の窓口
かかりつけ医やケアマネージャー等、関係機関との連携を図ります。
紹介による入院の流れ
ご連絡と書類送付
まずはお電話でご連絡ください。その後、診療情報提供書(紹介状)、お薬の情報、看護サマリーなどをFAX等でお送りいただきます。
書類確認とご連絡
お送りいただいた書類を確認後、当院からご連絡いたします。
院内調整
医師による受け入れ可否の判断や、ベッドの空き状況などを院内で調整します。
事前面談
原則として、入院前にご家族の方と面談を行い、入院に関するご説明や必要書類のご案内をします。
入院日の調整と入院
転院・入院の日時を調整し、決定した日時にご入院いただきます。
患者サポート窓口(医療福祉相談)
病気や治療に伴って起こる様々な心配ごとについて、専門の相談員(医療ソーシャルワーカー)がご相談に応じています。秘密は厳守いたしますので、安心してご相談ください。
ご相談いただける内容例
退院後の生活や介護、転院先に関すること
医療費や生活費など、経済的な心配ごと
利用できる社会保障制度(介護保険、障害者手帳など)について
その他、療養生活での悩みごとや困っていること
ご相談方法
医療連携室に直接お越しいただくか、医師・看護師など病院職員にお気軽にお申し出ください。
事前にお電話でご予約いただくと、スムーズにご案内できます。
お問い合わせ・アクセス
医療連携室 ご連絡先 | |
---|---|
場所 | 外来横の階段より2階へお上がりください。 |
受付時間 | 平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 (日曜・祝日・年末年始を除く) |
電話番号 | 0993-22-3295 |
FAX番号 | 0993-23-4093 |
浩然会グループ在宅支援体制
各種支援サービスにて、在宅での生活がその方らしく送れるよう、医療・介護・福祉の連携を図り、 チームで支援していきます。
詳しくはお電話、またはメールにてお気軽にお問い合わせください。0993-22-3295診療時間 8:30-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ